忍者ブログ
開いてくれて、ありがとう。ぼくは日記帳です。 ◆ニュース◆ 明日にでも毛布と結婚したいです。7月後半には離婚する予定です。11月頃、再婚を考えようと思います。
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、一人の人とお別れをした。

みんなで彼を送る会を開いた。

その会の中で、彼が
今までのこととこれからのことを話した。
その話は、今の不安定な私の心にとても響いた。
とても重みのある言葉であった。

彼が今の仕事をやめて、故郷で働く
ということを私が知ったのはつい最近。
最近、顔を出していなかったせいか
そんな大事なことは全く知らないまま
みんなに後から聞いて知った次第であった。

彼には、お世話になった。
いっぱい思い出がある、ってわけではないけれど、
その都度、その都度、良くしてくれた。
私が投げかける質問についての答えは
すぐに教えてはくれず、その代わりにヒントを出してくれる。
まずは、ヒント。
いつも、そうだった。
「分かった?」
と、ヒントを与えた後に何度か聞きにくる。
結局、分からず…な時もしばしば。

たまに彼の仕事部屋を訪ねた時には、
お手製のスイーツをごちそうしてくれたり、
お土産でもらったというお菓子をくれた。
趣味は実に多彩で
料理をはじめ、音楽やスポーツなど様々なことに対して
手を抜かず楽しみ取り組んでいるようであった。

彼は
どんな時も私たちに中立の立場で話し、接してくれた。
おろおろしている私から見ると
その人はいつも「自分」というものを持っていて
真っ直ぐ生きている印象である。
また、
どんな場面でも、からかう言葉を選び私に言った。
そして、私がつっこむと、「ぐふ」と笑った。

不思議な人だ。
普通に見たり、話したことがあるのに
未だにどんな人か分からない。
でも、可能性を秘めている、というか
きっとすごい力を持っているように感じる。

彼に送る言葉をみんなで考え、
今日、代表して私が読ませてもらった。
「ほんと、心を込めて読んでくださいよ!」と
我がチームの脚本家兼演出家兼俳優に言われていたので、
緊張しながらも、伝わるように精一杯読んだのだけれども…

どうだろう。伝わったのかしら。

送る言葉の冒頭、
「プロレス四天王である、あなたが・・・」という言葉とそれへのつっこみ。
あのくだりは成功したと言っていいのかな。


なにはともあれ、これから彼は、
自分の好きなことに精一杯取り組むんだろうなぁ
と考えると、私も清清しい気持ちになる。
開けた広い未来を想像するとわくわくする。
もう、本当あと少しでここを去ってしまうそう。

これからのますますのご活躍、心から期待しています。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
わたくし、しぇーら
好きなこと
・想像すること
・スクラッチで当選すること(ハッピー!)
嫌いなこと
・眼鏡のフレームに何かが当たること
・スクラッチで全部はずれること(いつものこと)

あと、風呂敷が好きです。
忍者ブログ [PR]